以前のインタビューでも言っていたのですが、キーワードは『忘れる』ことです。
忘れるってどういうこと??
狙ったところから外れたら『気にしない!』『ドンマイ』『次!次に集中』って周囲から言われたりあなた自身が思ったりしませんか?もしくは『この試合を勝てば入れ替え戦だ』『この1本入れれば勝ちが見えてくる』などと次のことを考えてないようにしようと思ったりしませんか。
・・・ということではないんです。
実はその考え・・・NGなんです。
スポーツドクター・メンタルトレーナーの辻秀一さんという方の考え方で『禅脳思考』というものがあります。メンタルトレーニングの本をたくさん書いているので興味湧いたらぜひ。ミックさんの忘れるというのはこの『禅脳思考』の考え方に非常に近いんです。
この前一緒にDVDを見ていたら『そうだよね~』『共感できる~』とうんうんと言いながら見ていました。
そして禅脳思考とはなんだ!!その3つの考え方
- 第一の脳『認知脳』
- 『認知脳は外界と接着する為に必要』
- どういう事かというと物事になんでもかんでも意味を持たせるんです
- 例えば「雨が降ってきたから傘をさす。」これは行動を促すことなのでOK。でも「雨が降っているから憂鬱だ・・・」と意味を付けてしまいます。雨には憂鬱って意味はないのに・・・これを外界に捕らわれている状態と表現しています。(自分の力ではどうにもならないことで心を動かされてはNG)
- 第二の脳『ライフスキル脳』
- 『ライフスキル脳は内側(心)にベクトルを向けたもの』
- どういう事かというと心の鎮静化には内側に心を向ける必要があり、そのために『気付き』を行うことによってあるがままを受け入れる
- 『気付く!』それでおしまい
- ゼロワンでブルに入らなかった時、認知脳は『これはやばいぞ。次は入れないと・・・気合を入れよう』と考える。ライフスキル脳は『ブル入らなかったなぁ』・・・で終わり
- 調子の悪い時、認知脳は『あれの試してみよう。次はこれも試そう。やばいなぁ~調子上がらないなぁ』と考える。ライフスキル脳は『調子悪いなぁ』・・・で終わり
- 今の心の状態に気づく!!これだけで、心の荒れは鎮静化しますこれが難しい・・・
まとめ
ミックさんは『忘れる』という言葉を使いますが、禅脳思考と同じことをしてるんですよね~何回か話はしたのですが・・・『忘れる』という言葉がしっくりきたんでしょうね。
ただ忘れようと思って忘れられるのはすごい!!と思う。
忘れらるならベスト!ただそれはできないので『気付き・受け入れる』ことが重要です。
忘れらるならベスト!ただそれはできないので『気付き・受け入れる』ことが重要です。
あっ!!忘れるのは良いことも忘れるんですよ!!
大切な試合に勝ちました!!その場で思いっきり喜んですぐに忘れる。そして、次の試合に気持ちを向けるんです。
大切な試合に勝ちました!!その場で思いっきり喜んですぐに忘れる。そして、次の試合に気持ちを向けるんです。