自分より強い相手と対戦しても崩れない為に


平場だといいダーツが打てるのに試合になると・・・・って人たくさんいますよね~
個人的には一般の人であれば、大会・ハウスが楽しかったらそれでよしだと思うんですけどね~
ただ、プロで活躍をしたい!する!って人は安定したパフォーマンスを発揮する必要がありますよね。
心の状態は常に変化をしていて、様々なことの影響を受けています。その変化の幅がいい状態で上下の幅が狭ければパフォーマンスが安定するんです。
じゃあどうやったらパフォーマンスが安定するのか?
技術論やトレーニング方法ではなくて今回もメンタル・考え方についてです。

パフォーマンスが安定しない選手の2つの傾向

コントロールできないことへの意識が強い

勝ち負けへの意識が強い・対戦相手を意識しすぎてしまう・会場のコンディションに不平不満を言うなど自分でコントロールできないことへの意識が強い人のパフォーマンスは安定しません
例えば、プロの試合で対戦相手が『名前も知らないノースポンサーの選手』だった場合、舐めてかかる選手がいるんですよね~その心の状態で本当に実力を発揮できるのでしょうか?私はできるとは思いません・・・逆に有名なプレイヤーだと気合入りすぎてしまう人も・・・
心の状態はいい状態で一定にしておきたいのですが、コントロールできないことに意識が向いてしまうとどうしても上下が出てしまいます・・・
電車が遅れていてイライラしても電車は早くこないですからね~

技術ばかり磨いている

技術を磨くことにばかり専念していると、意外な落とし穴があります。
プロの試合になると、ぎりぎりの試合が多くなると思うのですが、小さなミスで負けてしまって自信喪失したり、負けるかもって思った瞬間に大崩れをしてしまう可能性が大きくなってしまいます。
特に自分より強い相手を対戦する場合は食い下がれない、普段なら勝てる相手にサクッと負けてしまうことが多くなっちゃうんですよね。

安定するには、土台を作ろう!

コントロールできることに意識を向けよう

例えば、ウォーミングアップをする際のルールを作っておき、その日の調子を自分で確かめよう。試合当日までの食事・睡眠・運動なども自分の意識しだいで変えることができますよね。
会場の室温が気になるなら自分のインナーやユニフォームの素材を考えることはできます。荷物が多くなるかもですが、暑いとき・寒いときの2パターンを準備していくなどなどコントロールできることはすごくたくさんあります。
このような自分がコントロールできることを見直しましょう。

なぜダーツを投げているのか?を見つめなおそう

技術だけではなくて、心も鍛えよう!そのためにまず、あなたはなぜダーツを投げているのですか?ダーツを通してどうなりたいのですか?・・・この問いかけを深く考えてみましょう。
例えば、私の場合は積み重ね・続けることの大切や諦めない心や交友関係を広げたいなどがメインかなぁと。
ここがしっかりしていると技術で負けそうなときにも挫けずに試合に挑めるようになります。試合に勝てたらプラスになるかも知れないけど、負けても得るものはたくさんありますからね~

Facebookページにいいねをお願いします。 

このBLOG面白いなぁ~。参考になるなぁ~って思ったら未来の育て方のFBページにいいね!してくださいね。 更新情報や日々の気づいたことをUPしています。 未来の育て方のFBページはコチラ

0 件のコメント :

コメントを投稿